有痛性分裂膝蓋骨でお悩みなら東京都北区滝野川接骨院「ありあけ接骨院」へ 03-6874-7150 〒114-0023 東京都北区滝野川2-10-13-1F 診療時間【午前】8:00〜12:00 【午後】14:00〜19:00 休診日 日曜・祝日
膝(膝蓋骨)のお皿の外側上方に痛みを感じると「有痛性分裂膝蓋骨」の
疑いがあります。特に膝を曲げるようなスポーツなどをする中高生などに
多くみられます。
病名どおりお皿の骨の膝蓋骨が2つや3つに分裂していて痛みを伴うものを
言います。また、痛みを伴なわないものも多いのも特徴です。
分裂のタイプは数種類ありますが一番多いのが上記の外側上方タイプです。
成長期に発生する為、膝蓋骨の成長軟骨部分を膝を曲げたりジャンプを繰り返す
動作によって大腿の筋肉によって強く引っ張られる影響で痛みを感じると考えられています。
治療としてはスポーツなどが原因となっている場合は頻度を軽減するか中止を
検討する必要があります。
スポーツを継続する場合でもストレッチやアイシング、シップなどを利用すると
改善するケースもあります。
保存療法でも効果がみられず痛みが強い場合は手術を選択する事もあります。
#有痛性分裂膝蓋骨 #膝蓋骨 #成長軟骨
■■□―――――――――――――――――――□■■
ありあけ接骨院
【住所】
〒114-0023
東京都北区滝野川2-10-13-1F
【電話番号】
03-6874-7150
【診療時間】
(午前)8:00〜12:00
(午後)14:00〜19:00
※木曜休診
※土日も8時より診療しています
★毎月10名様限定で無料体験実施中★
お友達やお知り合いの方とご一緒でも構いません。
お気軽にお問い合わせください。相談も無料です。
■■□―――――――――――――――――――□■■