キーンベック病でお悩みなら東京都北区接骨院「ありあけ接骨院」へ 03-6874-7150 〒114-0023 東京都北区滝野川2-10-13-1F 診療時間【午前】8:00〜12:00 【午後】14:00〜19:00 休診日 日曜・祝日
前回は手首のドケルバン病についてでしたが、今回の「キーンベック病」は
手の甲・手のひら側の病名になります。
手関節には手首の中央部分に「月状骨」と言われる骨が存在していますが
まわりが関節で囲まれている為に血管が少なく血流障害の原因となりやすい箇所です。
症状としては手関節の痛みや腫脹、握力の低下などがあります。
ハンマー作業などで手をよく使う大工さんなどが比較的多いと言われます。
手背からこの月状骨を押して圧痛が出るとキーンベック病を疑います。
その後整形外科等医療機関ではレントゲン検査をして診断をします。
治療としてはまずは安静や固定が重要です。
症状が改善されない場合は手術を選択する場合もあります。
■■□―――――――――――――――――――□■■
ありあけ接骨院
【住所】
〒114-0023
東京都北区滝野川2-10-13-1F
【電話番号】
03-6874-7150
【診療時間】
(午前)8:00〜12:00
(午後)14:00〜19:00
※日曜・祝日は午後のみ診療の場合あり。
詳細はHPなどで公開しています。
★毎月10名様限定で無料体験実施中★
お友達やお知り合いの方とご一緒でも構いません。
お気軽にお問い合わせください。相談も無料です。
■■□―――――――――――――――――――□■■